SOGA BLENDについて
昔は小田原市役所の曽我支所だった場所をリノベーションし、新しい場の拠点として曽我の美しい景色や自然を感じれ、大切なコト・困りゴト・次世代に繋げたいコトを楽しく解決できるように考える複合施設です。昔の古さやぬくもりはそのままに、働ける場・コミュニケーションの場、物を大切に考える場、アートを身近に感じれる場、物づくりが出来る場、地域と繋がる場、そんな場を可能にした複合施設です。
畑や田圃の自然の中にあるSATOYAMA、少し不便だからこそ大切なことに気付けるとても豊かな美しい環境です。
美しい季節の変化を感じ大切な事や人や時間と共にSOGATIME過ごしていただけます。
SOGAB LENDの周りをのんびりお散歩しながら幻想的に広がる田園風景を眺め、曽我の美しさを体験してくれると嬉しく思います。
施設説明
コミュニティーカフェ
施設利用料で様々なサービスとして飲み物や食事の利用が可能です。利用料をお支払いいただければ、飲み物が付きますのでお弁当の持ち込みもOKです。
その他にワークショップやお教室や撮影スタジオとしての貸し切り利用も可能です。
コミュニティーカフェ担当の営業日もご確認ください。
※一緒にコミニティーカフェの運営してくれる方も募集しています。
※持ち込まれたゴミはお持ち帰りください。
SATOYAMA COWORKING
利用登録をされた方が利用可能な会員制のコワーキングスペースです。※コミュニティーカフェの利用者も別料金で1DAY利用も可能です。
KURUKURU BOOK
無料の貸し出し本屋さんです。皆様の不要になった本などを引き取り、クルクルとみんなの手を回り大切なコトが本と一緒に循環できる素敵な本屋さん
※皆様のお家で不要になった本なども引き取り致します。
アップサイクルラボ&ギャラリー&ストレージ&ショップ
地域から捨てられる丁寧に作られた民具や不用品・解体するときに捨てられる古材や建具などをストックし、次の活用と更に良い利用のアップサイクルで価値を生み出したり、アートとして新しい価値の作品や商品として展示販売する場としての講堂です。
富士見梅林デッキと酒樽茶室
テイクアウトドリンクスペースやイベント利用も可能です。利用料金
営業日や営業時間以外での貸し出しが可能です。※イベント内容等でご利用できない場合もございます。
施設を利用した撮影やイベントや音楽や映画などの利用も可能です。
利用料金は別途相談です。
SOGA他BLENDの施設やエリアの自然を利用して様々な事が可能です。
山/田んぼ/自転車/釣り/SUP/トレラン/BBQ/焚き火/料理/温泉/上映会/ビーチヨガ/テントサウナ/交流会/勉強会/お話会/イベント/レッスン/GYM/ギャラリー/お茶会/シェアキッチン/オフィス利用/DIY/SHOP/CAFEなどなど